結婚式に呼ばれて困るのが服装。どんな服装がふさわしいのかな?結婚式だから気をつけなきゃいけないマナーはあるのかな?など、お悩みの方も多いことと思います。
気を付けるべきポイントをしっかりチェックして、結婚式当日に恥ずかしい想いをしないようにしましょう☆
主役は新郎新婦!準礼装・略礼装をチョイス
披露宴の会場や、結婚式の雰囲気によって服装のマナーは違いますが、一番気を付けないといけないことは「主役は新郎新婦」ということです。この考え方をベースにした服選びが必要になります。
服装の格に気を付けよう!
実はフォーマルな服装にはそれぞれ、以下のような「格」が付けられています。
●正礼装
●準礼装
●略礼装
このそれぞれの格の中で、ゲストとして結婚式に参列する場合は、準礼装もしくは略礼装をチョイスします。
それぞれの格の具体的な衣装は?
では、具体的にそれぞれの格はどんな衣装があてはまるのでしょうか。
正礼装→黒留袖・五つ紋の色留袖・露出の少ない黒・紺色のロングドレスなどの結婚式では一般的に、ご両親や近しいご家族の方が着ます。
準礼装→正礼装に対して、華やかさのある色や、アクセサリーを身に着けたドレスが一般的。略礼装は準礼装を肌の露出やアクセサリーをよりカジュアルにしたもの と定義されています。
準礼装・略礼装それぞれの定義から考えると、重要なポイントは
「控えめに装いつつ、華やかさがプラスされたドレススタイル」
ということになりますね。
具体的にはどんなドレスがいいの?
では、具体的にどんなドレスがいいのでしょうか?それぞれのおすすめコーディネートを、結婚式の時間帯別にご覧いただきます。
おすすめコーディネート① 昼の結婚式の場合
胸元や体を露出しすぎない、シンプルなデザインのドレスやワンピースがおススメ。スカート丈は膝にかかるくらいがベストです。極端に短くないものにしましょう。色は優しく上品な色が理想的です。過度に光沢のあるものは避けて、シフォンやオーガンジー、レース等の素材がおススメです。
おすすめコーディネート② 夜の結婚式の場合
昼と違って、肌を露出するほどフォーマルになりますが、過度の露出はNGです。スカート丈はロングから膝上までOK!極端に短い丈は避けましょう。適度に腕や肩、背中を出しても大丈夫。カラフルではっきりとした華やかな色の服装が良いでしょう。サテンやラメ、ベルベットなど、光沢のある素材が理想的です。
結婚式の参列で絶対NGなマナー
白は花嫁の色!花嫁を引き立て、お祝いにふさわしい服装を!
純白のドレスは花嫁の衣装です。白やオフホワイトのドレスはNG。また、花嫁よりも目立ってはいけないということを意識しているせいか、黒ドレス姿のゲストも多いようです。華やかな小物をプラスすれば黒もOKですが、正礼装のご家族様をたてるためにも、女性ゲストは明るい色合いの装いで華やかさを演出するのがおススメ。色合いも、新婦のお色直しの衣装と同じ色や、新婦より派手になるようなドレスは気を付けよう!
いかがでしたでしょうか。ぜひ、理想のドレスを見つけて結婚式を楽しんできてくださいね!
岐阜県の結婚式場探しならぎふ婚navi!(公式サイトへリンク)